2019年もいよいよ、終わりますね…!
平成が終わり、令和が訪れ、そしてもう令和元年の終わりです。
さあ…、1年を振り返ってみると…ゾーンとなること、あるでしょうか。
あー…、あるあるあるー!
ありましたよねえ~『3色丼』配信200回記念特別企画!
“(おまけ配信)令和元年の大晦日も…ゆ~っくり穏やかに暮らしましょう” の続きを読むPodcast: Play in new window | Download (Duration: 48:29 — 33.3MB)
粕谷幸司と平居正行がお送りするPodcastラジオ『3色丼』!毎月1日・11日・21日(+31日は「おまけ配信」)にトーク番組とオーディオドラマ(コント)を配信中!
2019年もいよいよ、終わりますね…!
平成が終わり、令和が訪れ、そしてもう令和元年の終わりです。
さあ…、1年を振り返ってみると…ゾーンとなること、あるでしょうか。
あー…、あるあるあるー!
ありましたよねえ~『3色丼』配信200回記念特別企画!
“(おまけ配信)令和元年の大晦日も…ゆ~っくり穏やかに暮らしましょう” の続きを読むPodcast: Play in new window | Download (Duration: 48:29 — 33.3MB)
盛り上がる人も、落ち込む人も…、いると思います!
けれど、まあ、せっかくだから楽しみたいですね!
出演:平居正行・粕谷幸司
脚本:粕谷幸司
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 3:45 — 2.6MB)
新元号の発表まで1ヶ月。
平成という時代も、あと2ヶ月で幕を閉じますが。
人間以外のみんなには、平成という時代は、どんな時代だったんでしょうか。
出演:平居正行・粕谷幸司
脚本:粕谷幸司
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 4:18 — 2.9MB)
アッという間に1月が終わりましたね~っ!
終わりがあり、始まりがあり、変わり続ける日々、変わりゆく時代。
今回は、平成という時代を生きてきた僕らが思う「いつの間にかなくなったよねー」について、です。
ぼーっと考えてみるのが、少し面白いんです~。
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 40:33 — 27.8MB)
Wikipediaで調べてみただけの浅めの振り返りです…!
みなさんもお暇でしたら、同い年のもの調べて「へぇ~」っと思ってみてはいかがでしょうか!?
1983年生まれ の同い年
東京ディズニーリゾート(東京ディズニーランド)、G-SHOCK、ファミリーコンピュータ、TSUTAYA、劇団四季『キャッツ』…などなど
1982年生まれ の同い年
村上信五(関ジャニ∞)、おっとっと、ザテレビジョン、ワークマン、テレホンカード、CDプレーヤー…などなど
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 35:40 — 24.5MB)
散らかりますよーっ!
今回はテーマが「練習」だったからなのか…、ちょっとだらしないトークとなりました。
いや、しかし。もう3月ですね~。
春めいて、気持ち良く、今月も楽しんでまいりましょ~。
○練習は、した方がいいからね!
○3月28日(木) Alliance vol:06も練習していきたいなあ
○実は、練習の成果が出てるんじゃないの?中澤さん
○いつの間にか「ゲームの練習」などの話になっている
改めまして、ですが。
1980年代の“いい歳した大人たち”です。
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 26:50 — 18.4MB)